スプリングステークスってどんなレース? | 競馬予想メルマガ検証!競馬投資の極意とは?(競馬の錬金術師)

スプリングステークスってどんなレース?

スプリングステークス(皐月賞トライアル)の基本情報

第45回スプリングステークス
主催者 日本中央競馬会
開催地 中山競馬場
施行時期 3月中旬 – 下旬
(原則2回中山8日目)
格付け GII
1着賞金 5200万円
賞金総額 9900万円
距離 芝1800m
出走条件 サラブレッド系3歳牡馬・牝馬(国際)(指定)

負担重量 馬齢(牡馬56kg、牝馬2kg減)
第1回施行日 1952年3月10日
特記 上位3着まで(収得賞金0の馬は2着まで)に皐月賞への優先出走権

スプリングステークスは中山競馬場の芝1800メートルで行われる中央競馬の重賞(GII)競走。競走名は英語で春を意味する「Spring」から。フジテレビジョンが優勝杯を提供しているため、正式名称はフジテレビ賞スプリングステークスと表記され、フジテレビの競馬中継では「スプリングステークス」ではなく「フジテレビ賞」と呼ばれることもある。

スプリングステークス 概要

1952年にクラシック競走である皐月賞の前哨戦として4歳(現3歳)牡馬・牝馬限定の別定重量の重賞競走、スプリングステークスとして創設、第1回は現在とは違い東京競馬場の芝1800mで施行された。

1958年からは皐月賞トライアルに指定され上位5着までに入賞した競走馬には皐月賞の優先出走権が与えられるようになり(ただし、上位に入賞した競走馬に皐月賞の優先出走権が与えられるようになったのは、ナスノコトブキが3着に敗れ皐月賞出走を逃した1966年よりあとのことである)、負担重量を定量に変更、さらに施行場を中山競馬場の芝1700mに変更、1960年から現在の芝1800mに変更した。

1984年のグレード制施行によりGIIに格付け、1986年は3月23日の開催予定が降雪による当日の第3回中山競馬2日目の第8競走以降が中止、本競走のみは翌週に順延開催され日経賞と同日開催となり、1988年は中山競馬場の改修工事によりふたたび東京競馬場の芝1800mで施行、1991年には優先出走権の見直しにより上位3着までに入賞した競走馬に皐月賞の優先出走権が与えられるように変更された。

1995年からは特別指定交流競走に指定、地方所属の競走馬も出走が可能になりさらに2002年からは外国産馬の活躍による出走資格の見直しの一環で皐月賞も外国産馬が出走可能になったことに伴い混合競走に指定、2003年からは負担重量を馬齢に変更した。2010年からは国際競走となった。

皐月賞トライアルの中で一番歴史のある競走で弥生賞とともに皐月賞の重要な前哨戦として位置付けられ、第8回の2着馬ウイルデイールが皐月賞を制したのを初めに数多くの出走馬が後にGI(級)の競走で優勝している。

現在の優勝レイの配色は赤色地に銀色文字で、協賛のフジテレビジョンが属するフジサンケイグループの目印である目玉マークもあしらわれている。

出走資格はサラ系3歳(旧4歳)のJRA所属の牡馬・牝馬の競走馬、地方所属の競走馬(2頭まで)および外国調教馬(8頭まで)。上位3着まで入賞した競走馬には皐月賞の優先出走権が与えられる。
負担重量は馬齢重量で牡馬は56kg、牝馬は54kgである。

スプリングステークス 歴史

1952年 – 東京競馬場の芝1800mの4歳(現3歳)の牡馬・牝馬の別定の重賞競走、スプリングステークスとして創設(創設当初の基本負担斤量は牡馬・牝馬共に52kg)。
1955年 – 施行距離を芝1600mに変更。
1958年
皐月賞トライアルに指定され、上位5着までの入賞馬に皐月賞の優先出走権が付与されるようになる。
施行場を中山競馬場の芝1700mに変更。
負担重量を「別定重量」から「定重量」に変更。
負担斤量を牡馬55kg、牝馬53kgに変更。
元地方大井所属のダイゴホマレがJRA転厩馬として史上初の優勝。
1960年
前年の9月1日から日本競馬の計時方式の変更に伴い、時計表示が1/5秒表示から1/10秒表示に変更。
施行距離を芝1800mに戻す。
1961年
元地方大井所属のユキロウがJRA転厩馬として史上2頭目の優勝。
渡辺正人が騎手として史上初の連覇。
1964年
フジテレビジョンから寄贈賞を受け、フジテレビ賞スプリングステークスに名称変更。
中山競馬場の改修工事により東京競馬場の芝1800mで施行。
1965年 – 栗田勝が騎手として2人目の連覇。
1968年 – 東京競馬場の施設改修工事により、1ヶ月遅れの4月28日に施行。
1971年 – 負担斤量を牡馬56kg、牝馬54kgに変更。
1972年 – 流行性の馬インフルエンザの影響で東京競馬場の芝1800mで5月に順延開催。
1973年 – 元地方大井所属のハイセイコーがJRA転厩馬として史上3頭目の優勝。
1984年 – グレード制施行によりGIIに格付け。
1986年 – 3月23日の開催予定が降雪による当日の第3回中山競馬2日目の第8競走以降が中止、本競走のみは翌週に順延開催、日経賞と同日開催となる。
1988年 – 中山競馬場の改修工事により東京競馬場の芝1800mで施行。
1990年 – 菅原泰夫が騎手として3人目の連覇。
1991年 – 皐月賞の優先出走権取得条件が上位5頭から上位3頭の入賞馬に変更。
1995年
指定交流競走に指定され、地方所属馬は2頭まで出走可能となる。
南井克巳が騎手として4人目の連覇。
1998年 – 蛯名正義が騎手として5人目の連覇。
2001年 – 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件が「4歳牡馬・牝馬」から「3歳牡馬・牝馬」に変更。
2002年 – 混合競走に指定。
2003年 – 負担重量を「定重量」から「馬齢重量」に変更。
2007年 – 国際セリ名簿基準委員会(ICSC)の勧告により、重賞格付け表記をJpnIIに変更。
2010年
混合競走から国際競走に変更され、外国調教馬は8頭まで出走可能となる。それに伴い、重賞格付け表記をGIIに戻す。
林田健司作曲のファンファーレを使用する[1]。
2011年
中山競馬場で3月20日の施行予定が東日本大震災の影響により中山競馬場での開催が中止になったため、3月26日に阪神競馬場芝外回り1800mで順延開催された[2][3]。
「フジテレビ賞」の冠を外し、「東北関東大震災被災地支援競馬」として実施された。専用ファンファーレは使用されなかった。

スプリングステークス 歴代優勝馬
回数 施行日      優勝馬 性齢 勝時計     優勝騎手 管理調教師
第1回 1952年3月10日 アサトモ 牡3 1:57 3/5 野平祐二 望月与一郎
第2回 1953年3月22日 チエリオ 牝3 1:54 1/5 阿部正太郎 田中和一郎
第3回 1954年3月21日 タカオー 牡3 1:53 1/5 高橋英夫 上村大治郎
第4回 1955年3月27日 ナンシーシヤイン 牡3 1:42 4/5 坂本栄三郎 鈴木勝太郎
第5回 1956年3月21日 キタノオー 牡3 1:41 2/5 勝尾竹男 久保田金造
第6回 1957年3月21日 ヒカルメイジ 牡3 1:37 3/5 蛯名武五郎 藤本冨良
第7回 1958年4月6日 ダイゴホマレ 牡3 1:45 2/5 伊藤竹男 久保田金造
第8回 1959年4月5日 メイタイ 牡3 1:47 1/5 八木沢勝美 尾形藤吉
第9回 1960年4月3日 コダマ 牡3 1:54.0 渡辺正人 武田文吾
第10回 1961年3月26日 ユキロウ 牡3 1:57.3 渡辺正人 松山吉三郎
第11回 1962年3月21日 カネツセーキ 牡3 1:53.1 伊藤竹男 久保田金造
第12回 1963年3月24日 メイズイ 牡3 1:53.5 森安重勝 尾形藤吉
第13回 1964年3月29日 シンザン 牡3 1:51.3 栗田勝 武田文吾
第14回 1965年3月28日 ダイコーター 牡3 1:50.9 栗田勝 柴田不二男
第15回 1966年4月3日 シヨウグン 牡3 1:54.4 中野渡清一 中村広
第16回 1967年3月26日 メジロフレーム 牡3 1:53.1 矢野一博 八木沢勝美
第17回 1968年4月28日 マーチス 牡3 1:53.1 保田隆芳 伊藤修司
第18回 1969年3月30日 ワイルドモア 牡3 1:56.7 森安重勝 尾形藤吉
第19回 1970年3月22日 タニノムーティエ 牡3 1:49.9 安田伊佐夫 島崎宏
第20回 1971年4月11日 メジロゲッコウ 牡3 1:52.1 郷原洋行 大久保末吉
第21回 1972年5月7日 タイテエム 牡3 1:50.3 須貝四郎 橋田俊三
第22回 1973年3月25日 ハイセイコー 牡3 1:51.0 増沢末夫 鈴木勝太郎
第23回 1974年3月24日 キタノカチドキ 牡3 1:52.1 武邦彦 服部正利
第24回 1975年3月23日 ロングホーク 牡3 1:51.8 柴田政人 松田由太郎
第25回 1976年3月28日 テンポイント 牡3 1:52.4 鹿戸明 小川佐助
第26回 1977年3月27日 ヨシノリュウジン 牡3 1:56.0 中島啓之 尾形藤吉
第27回 1978年3月26日 タケデン 牡3 1:51.3 岡部幸雄 元石孝昭
第28回 1979年3月25日 リキアイオー 牡3 1:49.9 星野信幸 伊藤竹男
第29回 1980年3月23日 サーペンプリンス 牡3 1:54.3 谷原義明 大久保末吉
第30回 1981年3月22日 サンエイソロン 牡3 1:53.7 小島太 古山良司
第31回 1982年3月28日 ハギノカムイオー 牡3 1:51.5 伊藤清章 伊藤修司
第32回 1983年3月27日 タケノヒエン 牡3 1:52.5 本田優 星川泉士
第33回 1984年3月25日 ビゼンニシキ 牡3 1:50.6 蛯沢誠治 成宮明光
第34回 1985年3月24日 ミホシンザン 牡3 1:49.5 柴田政人 田中朋次郎
第35回 1986年3月30日 サニーライト 牡3 1:50.3 大塚栄三郎 吉野勇
第36回 1987年3月29日 マティリアル 牡3 1:49.3 岡部幸雄 田中和夫
第37回 1988年3月27日 モガミナイン 牡3 1:49.7 安田富男 加藤修甫
第38回 1989年3月26日 ナルシスノワール 牡3 1:49.8 菅原泰夫 田之上勲
第39回 1990年3月25日 アズマイースト 牡3 1:48.9 菅原泰夫 仲住芳雄
第40回 1991年3月24日 シンホリスキー 牡3 1:50.3 武豊 岩元市三
第41回 1992年3月29日 ミホノブルボン 牡3 1:50.1 小島貞博 戸山為夫
第42回 1993年3月28日 マルチマックス 牡3 1:49.9 田中勝春 橋田満
第43回 1994年3月27日 ナリタブライアン 牡3 1:49.1 南井克巳 大久保正陽
第44回 1995年3月26日 ナリタキングオー 牡3 1:54.5 南井克巳 中尾謙太郎
第45回 1996年3月24日 バブルガムフェロー 牡3 1:50.1 岡部幸雄 藤沢和雄
第46回 1997年3月16日 ビッグサンデー 牡3 1:52.2 蛯名正義 中尾正
第47回 1998年3月22日 クリールサイクロン 牡3 1:49.8 蛯名正義 稲葉隆一
第48回 1999年3月21日 ワンダーファング 牡3 1:51.2 幸英明 領家政蔵
第49回 2000年3月19日 ダイタクリーヴァ 牡3 1:49.1 高橋亮 橋口弘次郎
第50回 2001年3月18日 アグネスゴールド 牡3 1:50.1 河内洋 長浜博之
第51回 2002年3月17日 タニノギムレット 牡3 1:46.9 四位洋文 松田国英
第52回 2003年3月23日 ネオユニヴァース 牡3 1:48.2 M.デムーロ 瀬戸口勉
第53回 2004年3月21日 ブラックタイド 牡3 1:48.3 横山典弘 池江泰郎
第54回 2005年3月20日 ダンスインザモア 牡3 1:47.3 蛯名正義 相沢郁
第55回 2006年3月19日 メイショウサムソン 牡3 1:48.9 石橋守 瀬戸口勉
第56回 2007年3月18日 フライングアップル 牡3 1:49.0 横山典弘 藤沢和雄
第57回 2008年3月23日 スマイルジャック 牡3 1:48.9 小牧太 小檜山悟
第58回 2009年3月22日 アンライバルド 牡3 1:50.8 岩田康誠 友道康夫
第59回 2010年3月21日 アリゼオ 牡3 1:48.2 横山典弘 堀宣行
第60回 2011年3月26日 オルフェーヴル 牡3 1:46.4 池添謙一 池江泰寿

スプリングステークスからの春のクラシック競走優勝馬

創設年から皐月賞の前哨戦(後に皐月賞トライアル)として施行されているが23頭が皐月賞を制覇し、更に東京優駿(日本ダービー)・桜花賞・優駿牝馬(オークス)・NHKマイルカップのいずれかを10頭が制覇している。第13回優勝馬シンザン、第43回優勝馬ナリタブライアン、第60回優勝馬オルフェーヴルは本競走からクラシック牡馬3冠を成し遂げた。

また、このレースと皐月賞を連勝した馬15頭のうち(3冠馬3頭を含む)11頭がその後、東京優駿(日本ダービー)か菊花賞を制している。

回数 馬名     性齢 着順 優勝競走
第1回 スウヰイスー 牝3 5着 第12回桜花賞
第3回 ヤマイチ 牝3 5着 第14回桜花賞、第15回優駿牝馬
第6回 ヒカルメイジ 牡3 1着 第24回東京優駿
第7回 ダイゴホマレ 牡3 1着 第25回東京優駿
第8回 ウイルデイール 牡3 2着 第19回皐月賞
第9回 コダマ 牡3 1着 第20回皐月賞、第27回東京優駿
第12回 メイズイ 牡3 1着 第23回皐月賞、第30回東京優駿
第13回 シンザン 牡3 1着 第24回皐月賞、第31回東京優駿
第14回 キーストン 牡3 2着 第32回東京優駿
第15回 ニホンピロエース 牡3 4着 第26回皐月賞
第16回 リユウズキ 牡3 6着 第27回皐月賞
第17回 マーチス 牡3 1着 第28回皐月賞
タニノハローモア 4着 第35回東京優駿
第18回 ワイルドモア 牡3 1着 第29回皐月賞
第19回 タニノムーティエ 牡3 1着 第30回皐月賞、第37回東京優駿
第20回 ヒカルイマイ 牡3 4着 第31回皐月賞、第38回東京優駿
第22回 ハイセイコー 牡3 1着 第33回皐月賞
第23回 キタノカチドキ 牡3 1着 第34回皐月賞
第28回 カツラノハイセイコ 牡3 2着 第46回東京優駿
ビンゴガルー 5着 第39回皐月賞
第29回 ハワイアンイメージ 牡3 2着 第40回皐月賞
第31回 アズマハンター 牡3 3着 第42回皐月賞
第34回 ミホシンザン 牡3 1着 第45回皐月賞
第36回 メリーナイス 牡3 9着 第54回東京優駿
第38回 ドクタースパート 牡3 3着 第49回皐月賞
第41回 ミホノブルボン 牡3 1着 第52回皐月賞、第59回東京優駿
第43回 ナリタブライアン 牡3 1着 第54回皐月賞、第61回東京優駿
第51回 タニノギムレット 牡3 1着 第69回東京優駿
第52回 ネオユニヴァース 牡3 1着 第63回皐月賞、第70回東京優駿
第53回 ダイワメジャー 牡3 3着 第64回皐月賞
第55回 メイショウサムソン 牡3 1着 第66回皐月賞、第73回東京優駿
第58回 アンライバルド 牡3 1着 第69回皐月賞
第60回 オルフェーヴル 牡3 1着 第71回皐月賞、第78回東京優駿

スプリングステークス脚注・出典

^ 現在の中央競馬で専用のファンファーレを持つ競走は、当競走と宝塚記念と名鉄杯のみである。
^ 阪神競馬【3月26日(土)・27日(日)】の番組変更 JRA News 2011年3月16日告示
^ 2011年3月26日(土)競馬番組 日本中央競馬会オフィシャルサイト:『レーシングカレンダー 競馬番組』参照

もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらからどうぞ

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • newsingブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する
  • RSSを購読する

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » 競馬予想メルマガ検証!競馬投資の極意とは?(競馬の錬金術師)

競馬予想メルマガ検証!競馬投資の極意とは?(競馬の錬金術師) TOP